新卒で南会西部建設コーポレーション(以下、南会西部)に入社した後、倉庫の新築工事や病院の改修工事を経験し、入社3年目に初めて現場代理人として中学校の校舎の外壁工事を担当しました。現場代理人は契約上の受注者である会社の代表に代わって工事現場を取り仕切る役割であるため、初めての現場代理人としての仕事は「まだ入社3年目の私に務まるだろうか」ととても不安に思いましたが、上司や先輩にサポートしてもらいながらチャレンジすることができました。現場代理人の仕事としては、工事の発注側である学校の担当者様との打ち合わせや現場の協力会社とのやりとりがとても多いのですが、さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら工事を進めていくところに、徐々に楽しさを感じるようになりました。
現在はまた別の高校の校舎の耐震対策工事に携わっていますが、学校なので普段の授業やテスト、その他のイベントなどのスケジュールに合わせて工事を進めていく必要があります。当たり前のことですが、例えばテスト期間中に大きな音を出すことは避けなければなりません。高校の担当者の方とは定期的に打ち合わせをして、工事状況をこまめに連絡しスケジュールを調整しながら工事を進めています。
父が大工で、私は幼い頃からその仕事ぶりを目にしてきました。家のトラブルをすぐに解決する父のことを尊敬しており、「いつか一緒に仕事ができたらいいな」と漠然と考えていたものです。その後、私は建築関係の専門学校に進学し、3D CADで図面を描く授業を受けて興味を持ち、次第に図面を描く建築の仕事に携わりたいと考えるようになりました。
就職活動の際、「建築を通じて地域に貢献したい」と思っていた私は、学校の先生に相談し、南会西部のことを教えてもらいました。南会西部は会津地域の建物を数多く手掛けており、地域からの信頼も高い会社です。この会社で私も地域貢献に携わりたいと考え、南会西部への入社を決意しました。
お客様や協力会社の方など、多くの人と関わりながら工事を進めていくところにやりがいを感じています。社内の上司や先輩と話す機会も多く、和やかな雰囲気の中で働けています。私自身、当初は人と話すことに苦手意識があり、自分が伝えたいことを上手く伝えられなかったのですが、仕事を通じてコミュニケーション能力が伸びてきたと実感しています。
そして仕事の中で達成感をもっとも感じる瞬間といえば、やはり建物が完成して、お客様に喜んでいただけた瞬間です。その時には大変だった記憶がすべて吹き飛んで、頑張って良かったと思えます。また、学校や病院といった公共性の高い建築物の工事を通じて会津地域への貢献を実感できるのも、南会西部で働く魅力の一つだと感じています。
既にお話ししたように、私はもともと地域に貢献する仕事がしたいと考えていたのですが、そうはいってもそのイメージは、実際に働き始めるまでは漠然としていました。ですが、地域の皆様に喜んでいただくシーンを何度も目にしていく中で、「地域に貢献する」というイメージがより具体的で現実味を帯びたものになっていきました。
UNICONホールディングスは、南会西部の他にも、それぞれの地域や社会との強いつながりを持つグループ会社が集まっています。同じグループになったことで、できることが増え、地域や社会とのつながりは今まで以上に強くなっていくはずです。それぞれのグループ会社が日々の仕事を通じて地域に貢献し、地域の方々からのさらなる信頼を得て、「UNICONホールディングスに任せたら大丈夫」と思ってもらえるような存在を目指していきたいですね。
建設業界は人々が暮らしていく上で欠かせない業界です。建築を通じて地域貢献したいと思っている方に、ぜひ入社していただきたいなと思っています。もちろん仕事ですから大変なこともありますが、お客様や地域の皆さんから感謝されるというやりがいや喜びを、ぜひ皆さんと一緒に分かち合いたいです。